ウメシロップ
非常自体宣言も解除され、少しずついつも通りの日常が戻ってきました。
今月から植物画講座もはじまるため、だらだら過ごしていた体に緊張が走ります。
例年に倣ってウメシロップを仕込みました。
自宅の木は不作だったため、今年は買ってきたウメを使いました。
お店のウメはさすがに傷一つない立派な実です。
ウメの木の不作に加え、イチジクの木もカミキリムシに入られてしまい元気がありません。幹に開けられた穴から、毎日木屑がポロポロと出てきます。穴に薬を入れたり針金を刺し込んでみたり試行錯誤したものの、結局解決できず、最終的に幹を切る決断をしました。主要な幹の根本から入られてしまったので残念です…。
ザイフリボクの木も同じようにカミキリムシに入られていて、幹の中に50㎝以上も空洞が続いています。近々こちらも大部分を切ることになりそうです。
0コメント