2020年度の講座
非常事態宣言が解除され、今年度の生涯学習講座が無事開講される見通しとなりました。
不安定な社会状況にも少しずつ明るさが見えてきたようで、ほっと安心しました。もうしばらく外出制限が望まれる状態ですから、植物画制作をぜひご自宅での愉しみにしていただけたらと思います。
今年度のボタニカルアート講座では以下の日程と内容を予定しています。
初心者の方もご遠慮なくお越し下さい。
1回目 6月4日 用具解説・鉛筆デッサン
2回目 6月18日 鉛筆デッサン(立体描写)
3回目 7月2日 植物の観察と解剖
4回目 7月16日 彩色技法(基礎)
5回目 9月17日 彩色技法(応用)
6回目 10月1日 構図法
7回目 10月15日 植物の分類と学名
8回目 10月29日 植物画の歴史
ウイルス対策のため、マスク着用の上、ソーシャルディスタンスに注意して進めていきたいと思います。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。
麦秋が近づいてきました。裏の麦畑がうっすら黄色味を帯びてきています。
0コメント