第4回 ドクダミの全草
今年度から受講される方はドクダミの制作に挑戦です。前回の課題としてドクダミを各自探して描いていただきましたが、いかがでしたか?
改めてデッサンと彩色について、作品を確認しながらご説明いたします。
継続して受講されている方には、ワールドワイド展での各国の展示の様子を動画でご紹介したいと思います。
同じドクダミでも、生息する環境で随分と姿が異なります。植物の性質を表すためにはそれらの平均的な個体を選ぶ必要がありますが、絵画的な視点で作品を見た場合にはより魅力的な個体の方が有利です。
講習では植物選びの視点などもお話ししたいと思います。
次回5回目までしばらく講座は休みになりますので、今回は一人で作品を制作できる基礎的な知識をつけていきましょう。
秋にたくさんの作品を見せていただけるのを楽しみにしています。
0コメント