サトイモ

近所の方から立派なサトイモをいただきました。ひとりで持ち上げるのがやっとの重さです。

まだ掘り出したばかりの株をまるごといただいたので、水をかけながら少しずつほぐしてみました。
大きい芋のまわりに大量の小さい芋がくっついていて、全体が不思議な形をしています。それぞれの芋から唐突に何本か根っこが出ています。あまり見ることのない光景なので、とてもおもしろいです。

いかにも絵になる題材だなと思いつつも、食欲に勝てず…さっそく茹でてしまいました。
採れたての芋は、ツルっとしていてクリームのような格別の味です。日を置くと、モチモチから徐々にホクホクに変わっていき、質感が違ってまた美味しいです。

最近一気に朝晩の冷え込みが厳しくなりました。冬に向けて体もエネルギーを溜め込もうとしているのか、花よりだんごの晩秋でした。

Botanical Art Classes

池田真理子の植物画講座

0コメント

  • 1000 / 1000