第1回 鉛筆デッサン
いよいよ今年度の講座が始まりました。第4回までは、こちらで用意した内容に沿って進めていきたいと思います。5回目以降は各自でモチーフにする植物を選んでいただき、それぞれの制作ペースに合わせてお一人お一人お話しさせていただきます。
まず本日は、鉛筆での下描きをご紹介いたします。ボタニカルアートでは陰影はつけずに、輪郭だけを明確に下描きしていきます。
上の画像はアマドコロの葉です。主脈と側脈の強さが逆転しないよう、強く見える部分は強く、弱く見える部分は弱く描いていきましょう。
線が明確でないと、彩色の時に、どこまで塗って良いのかわからなくなります。一本線で描くように気をつけてみてください。
0コメント