6月2日

今年度の1回目の講座が始まりました。
7月の展覧会に向けて、たくさんの力作を見せていただき、とても賑やかな会になりました。

タラの芽やオニノゲシ、バイモユリ、オニグルミなど、作者それぞれの感動が込められた作品の中から約50点を選びました。

展覧会名称はいろいろ悩んだ末に「ミチクサ」というネーミングに落ち着きました。
その名の通り、道に生えている草という意味と、目的の途中で寄り道をするという二つの意味があります。
植物画を描く人も鑑賞する人も、それぞれの寄り道によって心豊かなひとときを過ごしてほしい、自然を愛でる愉しみを多くの方々と共有したいという思いを込めてつけました。

皆さんの作品画像をもとにDMをデザインしました。次回お渡しできるのを楽しみにしています。


次回は何か実物のモチーフを描けるように、植物を探しておきます。

Botanical Art Classes

池田真理子の植物画講座

0コメント

  • 1000 / 1000