3月の講座

今年度の植物画講座も最終回です。
本日はこれまで描かれた皆さんの作品を鑑賞する時間になりました。

年間を通して色んな事をお話ししました。
初めて植物画を描かれる方も、基本事項を学習いただけたのではないかと思います。
次回は6月から再び第1回目が始まります。しばらく期間が空きますので、その間それぞれの作品制作を楽しんでください。

7月にはこれまでの学習成果を発表するための展覧会を開催します。出品予定作を見せてくださった方もいらっしゃり、早くも華やかな回になりました。
日々の散歩で発見した植物を描いたもの、芽生えから結実まで一つの植物の一年に密着したもの、一枚の葉の表現を繰り返し追求したものなど、どれも作者の驚きと感動が感じられるとても気持ちのこもった作品でした。
科学的な説明図にはない、作者の息づかいや気持ちまで伝わってくるようです。

地域特有の豊かな自然環境に根ざした温かい展覧会になるだろうと、展示を楽しみにしております。

だいぶ時期が遅いのかもしれませんが、大きなカサブランカの球根が売られていたので思わず買ってしまいました。
夏に立派な花を咲かせてくれるのを楽しみにしてます。

Botanical Art Classes

池田真理子の植物画講座

0コメント

  • 1000 / 1000